【メディア情報】旅サラダで放送された『別邸音信 Dタイプ / 鉄板焼 長州コース』のご紹介

2021年10月30日 朝日放送テレビ「朝だ!生です 旅サラダ」で、別邸音信が紹介されました。

朝日放送テレビの全国27局で、毎週土曜日放送の「朝だ!生です 旅サラダ」にて、当館が紹介されました。今回は、山本譲二さんが勝俣州和さんと一緒に山口県へ。山口県をめぐる旅の中でご指名いただき、別邸音信に宿泊されました。

〈放送内容詳細〉
■番組名    朝だ!生です 旅サラダ
■制作局 朝日放送テレビ
■放送局 全国27局ネット(朝日放送テレビ系列24局およびクロスネット3局)
※宮城県はKHB東日本放送
■放送日時:2021年10月30日(土曜日) 朝8:00~9:30
■番組ホームページ:https://www.asahi.co.jp/tsalad/

 

番組で放送された宿泊プランをご紹介

 

客室: Dタイプ (141㎡)

10畳和室+ツインベッド+メゾネット+露天風呂+テラス 

 

お部屋は、5名様定員の和洋室タイプ。露天風呂は全室かけ流しの温泉、いつでもお好きな時に湯浴みを心ゆくまで。ホームバーもあり、ご夫婦やご家族、ご友人と歓談いただけるスペースとしても利用できます。メゾネット上にはホームシアターセットを配備し、DVDを映画館さながらの臨場感でお愉しみいただけます。

10畳和室+ツインベッド+メゾネット

天井が高く開放感にあふれた室内

ホームシアターとデイベッドを配備したメゾネット2階

露天風呂での湯浴み後はテラスで夜風に吹かれて

 


料理: 鉄板焼  長州コース  ( 大谷山荘 レストラン; 萩  )

お料理は、隣接する大谷山荘レストランでの「鉄板焼 長州コース」。選べる山口県産黒毛和牛(サーロイン又はフィレ)、伊勢海老や長門産とらふぐ、鮑など、海鮮にも豪華食材を取り揃えました。シェフの軽快な鉄板さばきとともに、コースの最後までじっくりとお愉しみくださいませ。

鉄板焼イメージ

料理一例

選べる山口県産黒毛和牛(サーロイン又はフィレ)

隣接する大谷山荘レストラン「萩」

プラン詳細はこちらから  〉

対象プラン;【鉄板焼・長州コースで至極のディナー】

【お知らせ】山口県民限定「旅々やまぐち県民割」ご利用のご案内

10月15日以降は登録宿泊施設(大谷山荘・別邸音信)での直接予約も、「旅々やまぐち県民割」の対象になります。

別邸音信ホームページの宿泊プランは全て適用可能。1人あたり最大5,000円の割引と旅々やまぐち県民割クーポン付き。

山口県の施策として、県民による県内での宿泊や日帰り旅行を応援する「旅々やまぐち県民割」が実施されます。10月15日以降の新規受付では、宿泊旅行の対象窓口に、登録宿泊施設 (大谷山荘 ・ 別邸音信への直接予約) も含まれるようになりました。「旅々やまぐち県民割」では、1人あたり5,000円を上限とした利用代金の最大50%が割引となり、さらに対象施設で利用できる2,000円分の「旅々やまぐち県民割クーポン」が付いてきます。当館は登録宿泊施設の対象で、クーポン適用施設です。是非この機会にお得な旅をお愉しみくださいませ。

旅々やまぐち県民割について(10月1日より再開、新規受付は10月15日より開始)

●申込・対象期間:2021年7月30日(金)~2021年12月28日(火)宿泊分まで
●対象者:山口県民限定
※チェックイン時に全員分の県内在住が証明できる公的身分証明書をご提示くださいませ。
※申込書/クーポン誓約書を事前にご記入いただきお持ちくださいませ。
※事前にご記入の上、ご持参いただくと、お手続きがスムーズです。

(申込書/クーポン誓約書をダウンロード )

●対象旅行:目的地が山口県内の宿泊旅行(日帰り旅行は旅行会社受付のみ)
●特典①:宿泊割引・・・宿泊代1人1泊あたり最大5,000円の割引(10,000円以上の宿泊代に適用、4,000円以上10,000円未満のご予約は50%に適用)
●特典②:旅々やまぐち県民割クーポン・・・1人1泊あたり2,000円分(10,000円以上の宿泊代に適用)

※各業者で取り決めが異なる場合がございます。当館ホームページや直接予約以外の場合は、ご予約先にて詳細をご確認くださいませ。

【注意事項】

  • 割引対象者は、山口県在住者に限ります。※利用時には旅行者全員が山口県在住者であることを確認できる書類をご持参ください。
  • 新型コロナウイルス感染症の県内の感染状況を国の分科会提言におけるステージⅢ相当以上と知事が判断した場合、この事業を休止します。
  • 事業を休止した場合において、本事業からキャンセル料等の補填をすることはありません。その場合、事前に予約済であっても、割引額分は本人負担となり、「旅々やまぐち県民割クーポン」は返還していただきます。
    ※詳細は、旅々やまぐち県民割公式サイトよりご確認くださいませ。
    国のGOTOトラベルキャンペーンが再開した場合は、本事業は停止となります。

 

【当館ホームページ又は直接予約でのご利用手順】

1.当館ホームページ又はお電話にて、対象期間中のご宿泊を予約
(当館ホームページからご予約の際は、オプションの「旅々やまぐち県民割」をご選択くださいませ。)

2.事前に申込書/クーポン誓約書を記入

(申込書/クーポン誓約書をダウンロード )

3.当日、チェックイン時に身分証明書を提示・申込書/クーポン契約書を提出

4.該当分の旅々やまぐち県民割クーポンをお手続き後にお渡し

 

【取り扱い箇所】

大谷山荘:売店・バレンザポー・お食事の際の飲料・追加料理
別邸音信(宿泊者のみ):ブランドショップ・宿泊時飲料・追加料理
※旅々やまぐち県民割で、宿泊プランの一部として提供を受けている商品は、クーポンでお支払いいただけません。
※クーポンは1000円単位での発行です。券面額以下のご利用にはお釣りの返却ができかねます。

他、詳しい注意事項はこちら

旅々やまぐち県民割クーポン取り扱い店舗の検索はこちら

旅々やまぐち県民割事務局
TEL:0120-125-231(受付時間/9:00~17:00/土・日・祝を除く)
公式サイト:https://tabitabi.ikouyo-yamaguchi.jp/

【 GoToトラベルキャンペーンご利用のご案内 】

別邸音信公式サイトよりご予約のお客様へのご案内

いつも別邸音信をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。このたび、別邸音信は、GoToトラベルキャンペーン対象施設となりました。

公式サイトよりご予約の場合、GoToトラベルキャンペーンの割引を適用するには、クーポンの発券が必要でございます。

ご予約後に、STAYNAVIに移動し、クーポンの発券をお願いいたします。

ご宿泊当日、印刷又はスマートフォンなどで撮影した 「クーポン券」 をご持参いただくことで、割引となります。

※東京都に居住する方の旅行はGoToトラベル事業の支援対象外となります。

【ご利用案内】

1. STAYNAVIに移動※予約完了画面や、予約確認メールからもSTAYNAVIにご移動いただけます。

2. 予約済  –  GoToトラベル割引登録へ

3. STAYNAVI会員登録      ※仮登録でメールアドレスを入力して本登録へ

4. マイページから必要事項を入力しクーポン発行

5. 当日、発券したクーポンをご持参(身分証明書の提示をお願いしています)

6. 2020年10月1日ご宿泊からは、該当分の地域共通クーポン(紙クーポン)をチェックイン時にお渡し

※ 操作の詳細はこちらからご確認くださいませ。
GoToトラベル予約クーポン発行方法(PDF)

※STAYNAVIとは・・・GoToトラベルキャンペーンのクーポン発行や管理を行うシステムで、運営元の「株式会社ピアトゥー」は、本キャンペーンの第三者機関として承認を受けています。

◆地域共通クーポンについて

  • 利用対象期間:宿泊日とその翌日(連泊の場合は1泊目から宿泊最終日の翌日)
  • 利用可能地域:山口県・島根県・広島県・福岡県・愛媛県・大分県(GoToトラベル事務局の登録を受けた店舗・施設にて利用可。)

大谷山荘 別邸音信が、地域共通クーポン取り扱い店舗として承認を受けました。

GoToトラベルキャンペーンの地域共通クーポンの配布が2020年10月1日からスタートいたします。当館でも、クーポンをご利用頂けますよう申請し、承認を受けておりますので、是非この機会にご利用くださいませ。

【取り扱い箇所】

大谷山荘:売店(外来利用可)・夕食時飲料・追加料理・タクシープラン(事前予約)
別邸音信:ブランドショップ・夕食時飲料・追加料理(宿泊者のみ)・タクシープラン(事前予約)
クーポン使用種別:紙クーポン可、電子クーポン可
※GoToトラベルキャンペーンで、宿泊プランの一部として35%割引の適用を受けている商品は、クーポンでお支払いいただけません。

〉地域共通クーポン取り扱い店舗の検索はこちら


●すでに ご予約済で、クーポン発行がお済みでないお客様へ●

別邸音信公式サイト及びお電話にてご予約のお客様は当キャンペーンの対象となります。
こちらのお手続きにより「ご予約の取り直し」が不要となります。

・公式サイトからのご予約:予約番号及びプラン名は『予約完了メール』をご参照ください。

・お電話でのご予約:予約番号『0000』、プラン名『直接予約』とご記入ください。

※8月4日以前にご予約のお客様の予約日につきましては『8月4日(20200804)』でご入力ください。

・チェックイン前日の正午までSTAYNAVIより同様の手続きをおすすめください。

※事業予算が満額になり次第終了となりますので、お早めにお手続きください。


●2020年7月22日から8月31日までのご旅行をすでにご予約済、またはご宿泊済のお客様へ●

GoToキャンペーン事務局まで事後還付手続きをお進めくださいませ。

当館発行の領収書、宿泊証明書はチェックアウト時にお渡しいたします。

【対象宿泊期間】2020年7月22日(水)~8月31日(月)ご宿泊
【申請期間】2020年8月14日(金)~9月14日(月)
【提出必要書類】

  • 事後還付申請書(様式第1号)
  • 支払内訳がわかる書類(支払内訳が記載された領収書、支払内訳書等)
  • 別邸音信で発行の宿泊証明書
  • 口座確認書
  • 口座番号を確認できる書類(通帳の写し、キャッシュカードの写し等)
  • 住所が確認できる書類(免許書の写し、健康保険証の写し等)

※詳しい情報は、GoToトラベルホームページからご確認くださいませ。

 

【メディア情報】「Luxury Japan hotel of the year 2022」別邸音信がベスト5に選ばれました。

ラグジュアリージャパン観光推進機構主催の審査でベスト5に選ばれました。

 

一般社団法人ラグジュアリージャパン観光推進機構が今年始めて主催する「Luxury Japan Award 2022」で「Luxury Japan hotel of the year 2022」のベスト5に別邸音信が選ばれました。このようにご評価いただけましたのも、皆様から日々賜りましたご厚情あってのことでございます。これからも、ご期待に添えますよう、一層身を引き締めておもてなしに励んでまいります。引き続き、大谷山荘と別邸音信をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

「Luxury Japan Award 2022」

日本を代表する素晴らしい宿や地域を世界の富裕層に発信する取り組みとして、クレジットカード会社大手のクレディセゾンがスポンサーとなり2023年から開催。選考基準は、「世界の富裕層に訪れてもらいたいか」「多様な人々を迎え入れる取り組みをしているか(言語・食)」「持続可能な観光経営を目指しているか」。主催は、一般社団法人ラグジュアリージャパン観光推進機構、審査委員には、世界的建築家の隅研吾氏をはじめとする総勢7名で構成されています。

Luxury Japan Award 2022特設サイト

PR TIMES 紹介記事

全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」のご案内(期間延長)

全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」は、別邸音信ホームページの宿泊プラン全て適用可能です。

1人あたり最大3,000円の割引と旅々やまぐち割プラスクーポン付き。

※2022年12月23日更新

山口県の全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」が、2023年1月10日(火)~3月31日(金)の期間に延長されました。「旅々やまぐち割プラス」では、1人あたり3,000円を上限として合計旅行代金の20%が割引になり、さらに対象施設で平日2,000円、休日1,000円の「旅々やまぐち割プラスクーポン」が付いてきます。その為、平日の利用がお得。当館は登録宿泊施設の対象で、クーポン適用施設です。 適用には、身分証明書に加えてワクチン接種歴又は陰性証明が必要となります。また、2022年12月23日からの新規予約が対象となりますので、既にご予約の方は、当館までご相談くださいませ。大谷山荘では引き続き感染症対策を徹底し、安心してお寛ぎいただけますよう、新しいおもてなしを実践して参ります。是非このお得な機会にお越しくださいませ。


山口県の全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」が、2022年10月11日(火)~12月27日(火)の期間に延長されました。「旅々やまぐち割プラス」では、1人あたり5,000円を上限として合計旅行代金の40%が割引になり、さらに対象施設で平日3,000円、休日1,000円の「旅々やまぐち割プラスクーポン」が付いてきます。その為、今回のキャンペーンは平日の利用がお得。当館は登録宿泊施設の対象で、クーポン適用施設です。
適用には、身分証明書に加えてワクチン接種歴又は陰性証明が必要となります。また、10月10日以前の既存のご予約も対象となりますので、適用をご希望の場合は、当館までお知らせくださいませ。

旅々やまぐち割プラスについて

●対象者:全国在住者
●対象期間:2023年1月10日(火)~3月31日(金)宿泊分(2022年12月23日以降新規予約)
●条件:チェックイン時に全員分の在住地が証明できる公的身分証明書と、ワクチン接種歴又は陰性証明をご提示くださいませ。
※ワクチン接種歴は、予防接種済証や接種記録書(ワクチン接種券に添付のワクチンシールが付いた証明書)、予防接種証明書で確認します。3回接種済または山口県民は2回目の接種日から14日以上経過していることが必要です。

●条件・備考
※陰性証明は、PCR検査は宿泊日の3日前以降、抗原定性検査は前日以降で有効となります。検査は来館前に受けていただきますようお願いいたします。

※申込書/クーポン受領書のご記入がございます。

●対象旅行:目的地が山口県内の宿泊旅行(日帰り旅行は旅行会社受付のみ)
●特典①:宿泊割引・・・宿泊代1人1泊あたり最大3,000円の割引(合計旅行代金の20%に適用)
●特典②:旅々やまぐち割プラスクーポン(電子クーポン)・・・1人1泊あたり平日2,000円分、休日1,000円分

※1人1泊あたりの旅行代金が平日3,000円以上/休日2,000円以上となる場合に割引適用
※1回の旅行につき7泊分までが補助対象
※該当分の電子クーポンは手続き後にQR取得台紙でお渡し。

※各事業者で取り決めが異なる場合がございます。当館ホームページや直接予約以外の場合は、ご予約先にて詳細をご確認くださいませ。

【旅々やまぐち割プラスクーポンについて】

「旅々やまぐち割プラス」では、クーポンの配布に電子アプリ「regionPAY」を活用しています。チェックイン時にQR取得台紙をお渡ししますので、region PAY アプリを、お手持ちのスマートフォン等にインストールいただき、QRを読み込むとクーポンをチャージできます。利用時は、店舗に設置されたQRをアプリで読み取ってお支払いいただきます。アプリでは、クーポン利用対象施設の確認や、残高照会も可能です。事前にインストールいただくと、お手続きがスムーズでございます。

上記QRコードよりregion PAY アプリ公式サイトへ

region PAY アプリをダウンロードする

region PAY アプリのご利用方法について

※クーポンは1円単位で使用可能。
※代表の方が同行者分全てチャージも可能。(例:飲料代として利用の為、ご家族分をまとめてチャージ)
※端末をお持ちでない方は、QR取得台紙を紙クーポンとして、店舗端末に読み込ませることで決済いただけます。その場合の残高照会は、店舗で利用時に確認またはコールセンターへの問い合わせで、確認いただけます。また、一部利用後であっても紙クーポンの途中残高をアプリにチャージいただくことも可能です。

【注意事項】

○予算がなくなり次第終了となります。
○山口県の一部区域が緊急事態宣言措置区域またはまん延防止等重点措置区域として指定された場合は、当該区域の居住者による旅行及び同区域を目的とする旅行に対しては割引適用外となります。
○山口県の新型コロナウイルス感染状況等を考慮した上で知事が事業停止を判断した場合、山口県を目的地とする旅行は割引適用外となります。
○国が山口県の感染状況が相当悪化していると判断した場合は、当該区域の居住者による旅行及び同区域を目的とする旅行に対して割引対象外となります。

  • 事業を休止した場合において、本事業からキャンセル料等の補填をすることはありません。その場合、事前に予約済であっても、割引額分は本人負担となり、「旅々やまぐち割プラスクーポン」は返還していただきます。
  • 事業停止の翌日から起算して7日間は、既に予約済みのご旅行に関しては割引等の対象となり、8日目以降は割引等の対象外となります。
  • 当日いずれかの証明を確認できないなど、条件を満たさない場合は、その方のみ割引・クーポンの配布対象外となります。適用外に伴い取消をされる際には、プランのキャンセルポリシーに則りキャンセル料が発生する場合がございます。
  • 複数人でお越しの場合、代表者が旅行者全員分のワクチン接種歴の持参が必要です(画像や写し、電子的なワクチン接種証明書なども可)。
  • 基本的な感染対策を怠らないこと、旅行開始日の2週間前から感染リスクを避けて生活いただくことが旅行者の同意事項に含まれております。
    ※詳細は、旅々やまぐち割プラス公式サイトよりご確認くださいませ。

割引カレンダーはこちら

ご予約はこちらから

旅々やまぐち割プラスクーポンの当館でのご利用について

●対象期間:2023年1月10日(火)~3月31日(金)
●有効期間:宿泊旅行の場合、チェックイン日~チェックアウト日
【取り扱い箇所】
大谷山荘:売店・お食事の際の飲料・追加料理
別邸音信(宿泊者のみ):ブランドショップ・宿泊時飲料・追加料理
※旅々やまぐち割プラスで、宿泊プランの一部として提供を受けている商品は、クーポンでお支払いいただけません。
※クーポンは1円単位でご利用いただけます。

 

旅々やまぐち割プラス事務局
TEL:0120-125-231(受付時間/9:00~17:00/土・日・祝・年末年始<12/30~1/3>を除く)
公式サイト:https://tabitabi.ikouyo-yamaguchi.jp/plus2023/

全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」のご案内

全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」は、別邸音信ホームページの宿泊プラン全て適用可能です。

既存予約も対象。1人あたり最大5,000円の割引と旅々やまぐち割プラスクーポン付き。

※2022年11月29日更新

山口県の全国旅行支援「旅々やまぐち割プラス」が、2022年10月11日(火)~12月27日(火)の期間に延長されました。延長期間については、既存のご予約も対象になります。その他諸条件も延長前と同様でございます。この機会に山口の旅をお得にご利用くださいませ。
2023年1月以降の全国旅行支援の詳細については未定でございます。詳細が確定しましたら、当ホームページでもお知らせいたします。また、1月以降のご宿泊で先にご予約をされたお客様も条件が整えば対象とさせていただきます。


全国旅行支援として山口県では「旅々やまぐち割プラス」が2022年10月11日(火)~12月20日(火)の期間に実施されます。「旅々やまぐち割プラス」では、1人あたり5,000円を上限として合計旅行代金の40%が割引になり、さらに対象施設で平日3,000円、休日1,000円の「旅々やまぐち割プラスクーポン」が付いてきます。その為、今回のキャンペーンは平日の利用がお得。当館は登録宿泊施設の対象で、クーポン適用施設です。
適用には、身分証明書に加えてワクチン接種歴又は陰性証明が必要となります。また、10月10日以前の既存のご予約も対象となりますので、適用をご希望の場合は、当館までお知らせくださいませ。大谷山荘では引き続き感染症対策を徹底し、安心してお寛ぎいただけますよう、新しいおもてなしを実践して参ります。是非このお得な機会にお越しくださいませ。

旅々やまぐち割プラスについて

●対象者:全国在住者
●対象期間:2022年10月11日(火)~12月27日(火)宿泊分
●条件:チェックイン時に全員分の在住地が証明できる公的身分証明書(助成を受けるお子様分も必要)と、ワクチン接種歴又は陰性証明をご提示くださいませ。
※ワクチン接種歴は、予防接種済証や接種記録書(ワクチン接種券に添付のワクチンシールが付いた証明書)、予防接種証明書で確認します。3回接種済または山口県民は2回目の接種日から14日以上経過していることが必要です。

●条件・備考
※陰性証明は、PCR検査は宿泊日の3日前以降、抗原定性検査は前日以降で有効となります。検査は来館前に受けていただきますようお願いいたします。

※当日申込書/クーポン誓約書のご記入がございます。
※事前にご記入の上、ご持参いただくと、お手続きがスムーズです。(申込書/クーポン誓約書をダウンロード)

●対象旅行:目的地が山口県内の宿泊旅行(日帰り旅行は旅行会社受付のみ)
●特典①:宿泊割引・・・宿泊代1人1泊あたり最大5,000円の割引(合計旅行代金の40%に適用)
●特典②:旅々やまぐち割プラスクーポン・・・1人1泊あたり平日3,000円分、休日1,000円分

※該当分のクーポンは手続き後にお渡し。

※各事業者で取り決めが異なる場合がございます。当館ホームページや直接予約以外の場合は、ご予約先にて詳細をご確認くださいませ。

【注意事項】

○山口県の一部区域が緊急事態宣言措置区域またはまん延防止等重点措置区域として指定された場合は、当該区域の居住者による旅行及び同区域を目的とする旅行に対しては割引適用外となります。
※上記の場合において、知事が事業停止と判断した場合は山口県を目的とするすべての旅行が割引対象外となります。

○山口県の新型コロナウイルス感染状況等を考慮した上で知事が事業停止を判断した場合、山口県を目的地とする旅行は割引適用外となります。

○国が山口県の感染状況が相当悪化していると判断した場合は、①②いずれの場合でも当該区域の居住者による旅行及び同区域を目的とする旅行に対して割引対象外となります。

  • 事業を休止した場合において、本事業からキャンセル料等の補填をすることはありません。その場合、事前に予約済であっても、割引額分は本人負担となり、「旅々やまぐち割プラスクーポン」は返還していただきます。
  • 事業停止の翌日から起算して7日間は、既に予約済みのご旅行に関しては割引等の対象となり、8日目以降は割引等の対象外となります。
  • 当日いずれかの証明を確認できないなど、条件を満たさない場合は、その方のみ割引・クーポンの配布対象外となります。適用外に伴い取消をされる際には、プランのキャンセルポリシーに則りキャンセル料が発生する場合がございます。
  • 複数人でお越しの場合、代表者が旅行者全員分のワクチン接種歴の持参が必要です(画像や写し、電子的なワクチン接種証明書なども可)。
  • 基本的な感染対策を怠らないこと、旅行開始日の2週間前から感染リスクを避けて生活いただくことが旅行者の同意事項に含まれております。
    ※詳細は、旅々やまぐち割プラス公式サイトよりご確認くださいませ。

【当館ホームページ又は直接予約でのご利用手順】

  1. 当館ホームページ又はお電話にて、対象期間中のご宿泊を予約
    (当館ホームページからご予約の際は、オプションの「旅々やまぐち割プラス」を、対象のご人数分ご選択くださいませ。)
  2. 当日、身分証明書とワクチン接種歴又は陰性証明を提示、申込書/クーポン誓約書をご記入
  3. 該当分の旅々やまぐち割プラスクーポンをお手続き後にお渡し

【旅々やまぐち割プラスのご利用イメージ】

今回は平日の利用がお得なキャンペーンです。

割引カレンダーはこちら

ご予約はこちらから

旅々やまぐち割プラスクーポンの当館でのご利用について

●対象期間:2022年10月11日(火)~12月27日(火)
●有効期間:宿泊旅行の場合、宿泊日とその翌日
【取り扱い箇所】
別邸音信(宿泊者のみ):ブランドショップ・宿泊時飲料・追加料理

大谷山荘:売店・バレンザポー・お食事の際の飲料・追加料理

※旅々やまぐち割プラスで、宿泊プランの一部として提供を受けている商品は、クーポンでお支払いいただけません。
※クーポンは1000円単位での発行です。券面額以下のご利用にはお釣りの返却ができかねます。

旅々やまぐち割プラスクーポン取り扱い店舗の検索はこちら

2022年12月1日~12月27日宿泊分はさらにお得に。
「ながと泊まっ得キャンペーン第2弾」の詳細はこちら

 

旅々やまぐち割プラス事務局 TEL:0120-125-231

(受付時間/9:00~17:00/土・日・祝・年末年始<12/30~1/3>を除く)

公式サイト:https://tabitabi.ikouyo-yamaguchi.jp/plus/